脱サラ目指してアフィリエイトをする際の心構え【本業以上に真剣に】

『アフィリエイトで稼いで脱サラがしたい!』そう思っている人は少なくないはず。

片手間1日30分の作業でアフィリエイト月収20万円!

たまにこんな感じの怪しいサイトを見にすることがありますよね。

「お?そんなに簡単に稼げるなら俺でも出来るかも」と思ってこのブログに辿り着いたのであればその考えはすぐに捨ててください

あなたのような方に向けてまずアフィリエイトを始めるにあたって大事な心構えをお伝えしたいと思います!

確かに収益を20万円まで伸ばすことは可能ですが片手間では確実に無理です。

今から進むのはかなり険しい道です。しかし、信じて進み続けた人にだけ成功を手に入れることが出来ます!

 

アフィリエイトって稼げるの?

数年前まではアフィリエイトと聞くと『怪しい』だとか『胡散臭い』のような印象を持っている人が大多数でした。

しかし最近では人気ブロガーなどが出てきたりして私達の生活にだいぶ浸透してきて、怪しいイメージも薄れてきたように思えます。

そして最近よく目にするのがプロフィールに、、、

怪しいブロガー
2018年6月にブログを開始!

月収50万円を稼ぐまでになり会社を退職!

ストレスフリーな毎日を送っています!

と書いているブロガーさん!これ正直めちゃくちゃ怪しいと思いませんか!?

そしてもしこれが本当ならめちゃくちゃ羨ましくないですか!?

イマイチ信用出来ない『アフィリエイト』で本当に収益をあげられるのか伝えていきたいと思います。

 

実際の事例から知る

私も以前はいろいろな副業を調べている中で『アフィリエイトは手を出さないほうが良い』と考えていました。

だって怪しいですもん(笑)

なので別の副業にいろいろチャレンジしてみました。収益は手に入れたんですが微々たるもので、脱サラには程遠かったんです。

そして気づけば仕事が忙しくなり副業に時間を割くこともできず、社畜として毎日を過ごしていました。

終電に飛び乗ってスマホで久々に副業について調べてみるとやはり

アフィリエイトで月収100万円を稼ぎ出し!脱サラに成功しました!

という記事を発見してしまいました。「ああまたこれか。めちゃくちゃ怪しい」そう思いましたが、もしこれが本当ならめちゃくちゃ羨ましい。

そこで思い切って月収100万円の収益を上げたというブロガーさんにコンタクトを取って本当にそんな人間が存在するのか確かめてやろうと思いました!

まるお
はじめまして。私もアフィリエイトを始めようと思っています。

本当に月に100万円もアフィリエイトで稼げるのでしょうか?

ブロガー
はじめまして。十分稼げます。

私のメンターさんは月収1000万円稼いでいます。

私はトレンドアフィリエイトで月収100万円を稼ぎましたが、今は特化型ブログを構築していてそちらの収益も伸びています。

まるお
(メンター?)(トレンドアフィリエイト?)(特化型ブログ?)

思い切ってコンタクトを取った私の頭はハテナだらけでした。その後丁寧にアフィリエイトについて教えて頂きました。実際に収益を上げたブログのURLも見せて頂き確信が持てました。

その後、この方に色々と教わり私も月収10万円程稼げるようになりました!

この方に教わったノウハウは今後みなさんにも共有していこうと思っています!ぜひ最後まで記事を読んでいただければと思います。

 

実際の数字から稼いでいる人を知る

先程の話は私が「アフィリエイトは稼げる!」と確信したときの話でした。しかし信憑性がないので実際の数字をお見せしてお伝えしたいと思います。

1ヶ月のアフィリエイト収入
収入なし 23.3%
1000円未満 14.5%
1000円~5000円未満 8.8%
5000円~1万円未満 6.2%
1万円~3万円未満 8.7%
3万円~5万円未満 4.6%
5万円~10万円未満 4.9%
10万円~20万円未満 5.6%
20万円~50万円未満 8.4%
50万円~100万円未満 5.2%
100万円以上 9.9%
アフィリエイト・マーケティング協会調べ(2018年)
あなた
なーんだ。23.3%が収益あげれてないんじゃん!

そう思うかもしれませんが少し考え方が甘いです。これはブログを初めてすぐの人もカウントに入っています

ブログは作ってすぐにアクセスが増えるものではなく、記事を書いていくうちに徐々にアクセスが上がっていきます。早い人は1ヶ月で伸びますがだいたい3~5ヶ月は書き続けないとアクセスが伸びません。

また、書き続けていても収益がない人は正しいやり方でブログ運営をしていないからです。とりあえず思ったことをツラツラ書くだけでは収益は発生しません。

広告を貼らなければいけないですし、その商品を購入したくなるような良質な記事を書く必要があります。さらにgoogleなどの検索エンジンに上位に表示されるようなタイトルを考える必要もあります。

それらの正しいやり方でブログ運営をすれば3ヶ月たっても収益なしというのは有りえません。これは断言できます。

さらにもっと視野を広げてもらうと20万円以上の収入を得ている人が23.5%もいます。これはブロガーの4人に1人が20万円以上を稼いでいることになります。

まとめると
  1. 正しいやり方をすれば必ず収入は発生する
  2. 4人に1人が20万円以上を稼いでいる

 

 アフィリエイトの収益が出るのはいつごろ?

さきほどブログはすぐにアクセスが増えるのではなく、1~3ヶ月かけて徐々に増えていくとお伝えしました。

あなた
このままブログ運営を続けていって収益が発生しなかったらどうしよう・・・

このように不安になってやめていってしまう人が多くいます。その不安を少しでも解消するために実際にいつごろ収益が発生してくるかお伝えしたいと思います。

 

論より証拠!私のブログ情報を公開

これは私が2018年7月から開始したブログのPVの数(ページビュー数)の推移です。(当ブログではなく別のブログの情報です)

だいたい週に2記事ずつぐらい書いていきました。20記事を超えたあたりからPV数が増え始め、10月下旬にテレビの影響で記事がバズりました。

そして全体的に検索順位が底上げされたのかその後はいい感じに右肩上がりで推移していっています。

これをみてわかると思いますが、ブログを始めてから3ヶ月ほどでアクセスが増えてきています。我慢して続ける事がどれだけ大事かが可視化できた良い情報だなーと自分でも思ってしまいます(笑)

 

そしてこれが肝心の収益画面です。このブログは『A8.net』というアフィリエイトサービスで収益を得ています。

7月に開始して9月に初報酬を手に入れています。このときは高い案件のものが売れたのでラッキーでしたが、その後は徐々に収益を上げてきています。

そして2019年1月に入ってまだ10日ほどですが収益が3万円を超えています。正直このブログでここまで収益が出るとは思っていませんでしたがかなり好調です!

どんな案件かは控えさせてもらいますが3ヶ月ぐらい経過したあたりから収益が発生し始めています。

実際収益が出始めるのには個人差があるので、一概に3ヶ月ぐらいから発生するとは言えません。しかし続ければ続けるだけアクセスが増えるのでその分収益も伸びていきます。

ここで言いたいのは『続けることで確実にアクセスは伸びるし収益も発生する』ということです!

まとめると
  1. PVの数は徐々に右肩上がりに推移していく
  2. 報酬は3ヶ月あたりから発生し、徐々に件数が増えていく

 

作業時間はどのぐらい必要?

あなた
3ヶ月続ければ収益が出るなら頑張れそう!

そう思って貰えたのなら情報を公開したかいがあります。しかし安易にそう考えてしまうのも危険です。『頑張る』といってもやり方を間違えていたら3ヶ月たっても収益はゼロです。

また全然作業時間を取らずに適当に記事を書いていても収益はあがりません。最後に作業時間についての情報をお伝えしたいと思います。

アフィリエイト・マーケティング協会調べ(2018年)

これをみてわかると思いますがほとんどのブロガーは1日に3時間以上作業をしています。つまりこのぐらい作業を毎日当たり前に出来ないと収益は得られないと言うことです。

あなた
仕事をしながら1日3時間作業するなんて無理だよ!

そうなんです!普通に考えたら無理なんです!ブログを本業にしている人ならわかりますが、私たちのようなサラリーマンにとっては1日3時間以上も時間を作るということは困難です。

しかしアフィリエイトとは楽して稼げるものでもありません。最初は必ず作業時間をたくさん使って記事を書いていく必要があります。

たまに見かける『片手間30分で月収◯◯円』というのは収益を上げるブログ(コンテンツ)を構築できたら外注してライターを雇って、メールのやり取りだけで収益を継続させる状況の人のみに許される話です。

つまり片手間30分というのは外注先に依頼などを出すメール作成時間なのです。最初は自分でしっかりノウハウを学びながらコツコツ収益を上げていく必要があります!

まとめると
  1. アフィリエイトで稼ぎたいなら1日3時間の作業をする必要がある
  2. 「片手間30分」は成果をあげるブログを持っている人の特権

 

脱サラを目指してアフィリエイトをする際の心構え

あなた
1日3時間も作業するなんて無理だ・・・。アフィリエイトは諦めよう・・・

そう思われたなら仕方ありません。他の副業を検討してみるのも手です。止はしませんが1日3時間も時間を作れなくて自由を手に入れることが出来ると思いますか?

私が思うにそう思うということはそこまで脱サラをしたいと強く思っていないのだと思います。漠然と「辞めれたらいいな~」と考えている程度で意外と現状に満足しているのかもしれません。

正直言うと私も仕事で帰りが遅い日や、夜間作業があるときなどは3時間も作業が出来ない場合もあります(笑)しかしその分を土日に回したりと工夫して頑張っています。

ここで言いたいのは脱サラに向けて1日3時間作業しようという強い意志があるかです。言い方がきつくなってしまいましたが、安心して下さい。意外とブログでお金を稼ぐのって楽しいですよ!はまると作業が苦にならなくなります!

 

大事なのは継続すること

口を酸っぱくして言い続けていますがやはり大事なのは継続することです。最後にアフィリエイト年数の割合を見てみたいと思います。

アフィリエイト・マーケティング協会調べ(2018年)

これを見て分かる通り継続し続けられる人がかなり少ないです。これは収益が発生せず諦めてしまう人が多いからです。

低予算で簡単に始められるため敷居が低いですが成果が出るまでに時間がかかってしまうので、すぐに辞めてしまう人が多いのでしょうね。

簡単に始められる分、あまり強い意志やノウハウを持たずに始めてしまうのだと思います。

この記事を読んでいるあなたにお伝えしたいことは『仕事と同じぐらい真剣にやってください!』ということです。

もっと言うとどうせいつか辞めようと思っている仕事以上に情熱を捧げてください!あなたなら出来るはず!(笑)

このブログのタイトルにもありますが本業以上に真剣にブログ運営を始めてみて下さい!あとは自分を信じて突き進むのみです。

 

第1章の心構えについては以上です!

【第2章】ブログアフィリエイトの始め方。まず何が必要? へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です