【2019年】おすすめのアフィリエイトASP!再訪問期間で選べ!

ブログ運営で報酬を得るために必要不可欠なのが『ASPに登録して広告を貼る』ことですよね!

あなた
なんかASPって種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからん・・・

そう思ってなかなか登録するASPを選べずにいる方のために、おすすめのASPをご紹介したいと思います!選ぶ基準としてはズバリ「再訪問期間」と「案件数」です!

それらを踏まえた上で必須のASPはこの6つです。初心者の方は最初にこれさえ登録しておけば安心だと思います。

この中に広告を出したい案件がなければ他から探すといった方法をおすすめします。

ではこの6つを含む、おすすめのASPを紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてみて下さい!

 

ASPとは?

ASP
  1. ASPに登録して自分のHPやブログに広告を掲載する
  2. 訪問者が広告をクリックして商品を購入する
  3. 成果報酬として収入を得ることができる

ASPの広告を成果報酬型の広告といいます。ブログなどに広告を掲載し訪問者が商品を購入した際に報酬として売上の一部を受け取ることができます

ASPによって取り扱っている商品が違ったり、報酬額が異なったりするためできるだけ多くのASPへの登録をおすすめします。

 

再訪問期間とは?

訪問者が広告をクリックして商品を購入しなかったとしても、再訪問期間内に商品を購入したら成果として認められます。

  1. 訪問者が広告をクリック
  2. 購入せずサイトを閉じる
  3. 30日後に再度リンク先のページを訪れ購入

つまりこのような場合、再訪問期間が20日だったら報酬を得られず30日だったら報酬を得られます

 

おすすめのアフィリエイトASP

A8.net(エーハチネット)

得意ジャンル オールジャンル
再訪問期間 30~90日
サイト審査 なし

まずは知名度No1のASP『A8.net(エーハチネット)』です。誰もが「とりあえず登録しとけ」と口をそろえて言うASPですね!(笑)

取扱商品のジャンルも多く、案件数や利用者数ともに国内最大です。A8フェスティバルなどのアフィリエイターが参加出来るイベントなども開催しています。

サイトの審査もないですし、ブログを作る前ならばひとまずここだけ登録しておくことをおすすめします!というか必須と言ってもいいです。

またサイトを持っていなくても登録が可能です。その際はA8が運営する「ファンブログ(無料)」でブログを作成しないといけません。

別でブログを作成したらそちらも追加できるので、とりあえずファンブログを作って放置しておけば良いです。

 

afb(アフィビー)

得意ジャンル 健康、美容、金融、保険
再訪問期間 90日
サイト審査 あり

afb(アフィビー)』は、なんと2015年から2018年の4年連続で利用者満足度1位を獲得しているASPです。

初心者にとても丁寧に対応してくれることもあって、A8.netと並んで初心者によくおすすめされるASPです。

健康系や美容系の扱いが多いですが全ジャンル扱っているのでぜひ登録をおすすめするASPです。

 

AccessTrade(アクセストレード)

得意ジャンル 通信、金融、保険、美容、ゲーム
再訪問期間 90日
サイト審査 あり

AccessTrade(アクセストレード)』は国内最大級のASPです。案件も多くオールジャンルを扱っていますが通信系と金融系に強い印象があります。

他にはないゲームの広告などの取扱があり、再訪問期間も90日とかなり長いので登録をおすすめします。

 

ValueCommerce(バリューコマース)

得意ジャンル IT、旅行、ショッピング
再訪問期間 90日
サイト審査 あり

A8.netに負けないぐらい案件数が多いのがこの『ValueCommerce(バリューコマース)』です。

基本的にオールジャンルで案件を探すことができます。中でも通信などのIT分野や、旅行やショッピングの案件を数多く取り扱っています。

再訪問期間も90日と長いので、迷わず登録をおすすめするASPです。

 

もしもアフィリエイト

得意ジャンル Amazon、楽天ショッピング
再訪問期間 90日
サイト審査 あり

次に紹介するのは、Amazonや楽天の商品で広告を利用できる『もしもアフィリエイト』です。

Amazonや楽天の報酬額は少なめですが幅広く商品紹介記事が書けるようになるのでぜひ登録すべきです。

また自動マッチング機能で自分のブログがどういった検索で何位に出てくるかを自動で教えてくれます。

 

Link-A(リンクエー)

得意ジャンル VOD、健康、電子書籍、不動産
再訪問期間 不明
サイト審査 あり

次にご紹介するのは今まで紹介してきたASPよりも歴史が新しい『Link-A(リンクエー)』というASPです。

Link-Aは他のASPと比べて報酬額が高い案件が多いのが特徴です。またアフィリエイターに担当者が付きやすく、成果を上げるサポートをしてくれるのも大きな特徴です。

再訪問期間は不明ですが決して短くない印象です。高い収益を得たい。収益を伸ばしたい。と考えている人にとっては必須のASPです。

 

TCSアフィリエイト

得意ジャンル 金融
再訪問期間 案件による
サイト審査 あり

TCSアフィリエイト』は金融系に強いASPです。

成果が発生するとそれにあわせて1%分のTCSポイントも獲得ができ、現金やビットコインや他のポイントへ換金が可能です。

金融系のサイトを運営する際は登録をおすすめします。

 

JANet(ジャネット)

得意ジャンル 金融、IT、ファッション、美容
再訪問期間 60日
サイト審査 あり

JANet(ジャネット)』は金融、IT、ファッション、美容系に強い(特に金融)ASPです。

他のASPよりも報酬額が高い案件なども多く存在するので他のASPとあわせて利用することをおすすめします。

再訪問期間も60日と比較的長いため安心して利用することが出来ます。

 

ADVack(アドバック)

得意ジャンル 転職、不動産、金融
再訪問期間 不明
サイト審査 あり

ADVack(アドバック)』は「ライフタイムコミッション」と呼ばれる珍しいタイプの制度を取り入れているASPです。

「ライフタイムコミッション」とは広告経由で入会したユーザーが契約を続けている限り報酬が発生するという仕組みです。

 

PRESCO(プレスコ)

得意ジャンル 転職、金融
再訪問期間 不明
サイト審査 あり

PRESCO(プレスコ)』は転職や金融などのジャンルに強いASPです。

独占案件なども取り扱っているので登録してみる価値はありそうです。

 

Smart-C(スマートシー)

得意ジャンル アプリ
再訪問期間 不明
サイト審査 あり

Smart-C(スマートシー)』はアプリ案件に強いASPです。アプリを扱うASPの中では最大手です。

アプリ案件の報酬額が高く、報酬確定が早いことで有名です。アプリを扱うならぜひ登録して頂きたいASPです。

 

infotop(インフォトップ)

得意ジャンル 情報商材
再訪問期間 30日
サイト審査 なし

infotop(インフォトップ)』は情報商材に強いASPです。情報商材系のASPの中では最大手です。

たまに怪しい情報商材の案件などもあるので利用する際には十分注意が必要です。

 

infocart(インフォカート)

得意ジャンル 情報商材、電子書籍
再訪問期間 30日
サイト審査 なし

infocart(インフォカート)』は情報商材や電子書籍に強いASPです。情報商材を扱う場合はインフォトップとあわせて利用することをおすすめします。

報酬額が非常に高く、50%を超える報酬を得られる商材もあります。

Zucks(ザックス)

得意ジャンル アプリ、美容、健康
再訪問期間 不明
サイト審査 あり

Zucks(ザックス)』はスマホアプリの案件が豊富なASPです。

管理画面がかなり使いやすく最近急成長中のASPです。高単価の報酬が多いのも魅力のひとつです。

 

まとめ

以上、おすすめのアフィリエイトASPでした。

私は片っ端から合計20ぐらいASPを登録しましたが結局メインで使っているのは最初も紹介した6つのASPです。

やはり案件数が多いというのが理由で、さらにこの6つは再訪問期間も長くとりあえず登録をおすすめしたいASPです。

ほかは自分の取り扱うジャンルにあわせて利用していけば良いかと思います。たくさん登録しすぎても管理が大変なのである程度絞ることをおすすめします!

【第3章】アフィリエイトを始める前に準備しておくと有利になるもの7選 へ

【第5章】エックスサーバーでwordpressブログの作り方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です